ねらい
本コースの目的は、合格できる昇進・昇級論文の執筆、プレゼンテーションのスキルを習得することです。
そのために、先ず企業はどのような社員を昇格させるのか認識した上で、これまでの自分の業務取組みを振り返り
一段高いレベルの取り組みを考察します。
その上で論文の原則を習得し、演習において合格できる論文の概要を題材にします。生成AI活用し効率化を図ります。
さらに、審査者の心に届くプレゼンテーション、質疑応答のロールプレイングをします。
到達目標
・原則に沿った論文が書ける。
・一段高いレベルの業務取組みが出来る。
・部下の論文執筆を指導できる。
プログラム 9:30~16:30 < 昼食休憩 12:00~13:00 >
1.論文作成スキルはなぜ必要か?
2.企業はどんな社員を昇進させるのか?
3.論文執筆の原則
(1)よくある論文課題
(2)論文の評価基準を知る
(3)業務取組みを評価する
(4)七つの原則
(5)演習:論文概要
生成AIの活用
4.プレゼンテーション/面接
(1)原則
(2)演習:プレゼンテーション/面接
5.まとめ