研修概要
本コースの目的は,ロジカル・シンキングの基礎を学び、演習により代表的な手法を身に付けることです。
ロジカル・シンキングとは批判的問題分析・論理的問題解決の方法論です。
専門的な知識や能力を身に付けるための学習や学術的な議論を理解し解釈するために必須のものです。
高度な知識・論述を理解し問題を把握して自分自身の考えを伝えるための方法を前提知識無しで学びます。
到達目標
・問題とは何かを包括的にとらえ効果的な解決策を立案できる。
・問題解決の手法が使え,解決策を評価できる。
プログラム 9:30~16:30 < 昼食休憩 12:00~13:00 >
1日目(9:30~16:30) (1)ロジカル・シンキングとは何か (2)演習1「論理的コミュニケーション」 (3)論理的問題解決の道具 (4)演習2「問題の分析」 |
2日目(9:30~16:30) (5)問題解決のための思考とツール (6)演習3「評価と選択」 (7)総合演習 (8)振り返りと演習成果のまとめ |