ねらい
車に幼児を置き去りにすることによる死亡事故、お役人の作業ミスによるマイナンバーカードに関する混乱など、ヒューマンエラーによる不具合事象は枚挙にいとまがありません。「人間はヒューマンエラーを起こす」ことを前提に、その被害を最小限にするにはどうすれば良いのかを明らかにすることをねらいにしています。
プログラム 9:30~16:30 < 昼食休憩 12:00~13:00 >
1.ヒューマンエラーとは
2.ヒューマンエラーの原因追究
1)原因追究のための基本的手法
2)不具合事象の原因を作り込んだ
①作業者が作業をやらなかった
②作業者が作業をやったにもかかわらず間違えた
3)不具合事象を流出させてしまった
①もともと流出防止することになっていない
②チェッカーがチェックをやらなかった
③チェッカーがチェックをやったにもかかわらず間違えた
|
3.ヒューマンエラーの再発防止
1)再発防止とは
2)再発防止に対する基本的考え方
3)再発防止の対策の立案方法
4.ヒューマンエラーの未然防止
1)未然防止とは
2)未然防止の対象の絞り方
3)未然防止に対する基本的考え方
4)未然防止の対策の立案方法
5.まとめ
|
研修費助成制度
東広島市:ものづくり技術高度化研修事業助成対象です。
呉市:中小企業人材育成研修費補助対象です。