ねらい
ビジネスにとって成果をあげることが大切であることは言うまでもありませんが、
「成果をあげる人とあげない人の差は才能ではない。いくつかの習慣的な姿勢と、基礎的な方法を身につけているかどうかの問題である。」
とP・ドラッカーは言っています。
本研修では、楽しくあるいは少なくとも面白く仕事を進め、大きな成果を着実にあげていくために必要な7つの仕事の作法・極意を学びます。
7つの仕事の作法の実践方法を身につけ、次のような職場を作ることが到達目標です。
➀狙い通りに物事や人が動く
➁効率的で手戻りがない
③狙いの成果がでる
④自分、部下、チームが成長する
プログラム 9:30~16:30 < 昼食休憩 12:00~13:00 >
仕事の取組み姿勢と実践方法の習得
(1) 目標管理を組織活動の前提とする |
(5)目的志向で優先順位をつける |