ねらい
高校までの数学で漠然と理解していた基礎統計の基礎というべき平均値と分散(データの散らばり)、分布図を分かり易く、再度、正確な理解を得てもらう。この正確な理解があって、初めて、さらに上級の統計学がきちんと理解できる。
到達目標
会社での統計資料を理解することが容易になる。また、基礎的な統計を実務に活用できる。統計関係の上級コースの理解を促進する。
プログラム < 学習時間目安:約3時間 > テキスト有
1.データの分布と代表値
2.データを整理する方法
・度数分布
・メディアン(中央値)
・モード(最頻値)
・平均値
3.ベル型分布
・正規分布
・散らばり
・分散と標準偏差
4.母集団と標本の関係
5.中心極限定理
受講方法
1名につき1アカウントを付与し、各自のペースでご受講いただきます。
詳細についてはお申込いただいた方へ個別にご連絡いたします。
受講料割引について
お客様企業1社で一度に11名以上受講される場合には受講料の割引制度がありますのでご相談ください。