ねらい
オームの法則、キルヒホッフの法則を基礎に、学校では教えてくれない社会では必要な内容を、理論に結びつけ理解できるように、
演習を繰り返すことで、使いこなす方法を身に着けることを目指します。
「わからない」という質問も受け付け、理解するまで演習問題の難度を変えながら繰り返すことで、皆さんが理解することが目標です。
プログラム 9:30~16:30 < 昼食休憩 12:00~13:00 >
1.電流と電圧
1-1. 電流
1-2. 電圧
2.電気回路
2-1. オームの法則
2-2. 合成抵抗
2-3. キルヒホッフの法則電圧と電流
2-4. 閉じた回路の電流計算
2-5. スイッチ回路の電圧
3.電力又は電力量
4.直流回路と回路素子
5.ケーブル抵抗
6.コイルと電磁気
7.静電気とコンデンサ
8.まとめ