お問い合わせはこちらから お電話で 082-420-0500(平日8:30〜17:15)、メールフォームでのお問い合わせはこちらから
A05:ISOを武器に変える!営業力・組織力を高める実践研修 ―「書類仕事」から「成果を出す武器」へ転換!ー_2026年1月22日(9:30 – 16:30)
A05:ISOを武器に変える!営業力・組織力を高める実践研修 ―「書類仕事」から「成果を出す武器」へ転換!ー_2026年1月22日(9:30 – 16:30)

A05:ISOを武器に変える!営業力・組織力を高める実践研修 ―「書類仕事」から「成果を出す武器」へ転換!ー_2026年1月22日(9:30 – 16:30)

20,130

数量

ねらい

 ISO9001は、単なる認証制度ではなく、営業力・組織力を高める
“経営の武器”としても使えます。
本研修では、ISOの本質的価値を理解し、「やらされ感」から
「活用したくなる文化」への転換方法を提示します。
組織全体の目線を合わせ、社員の自発的な
行動を促す具体的アプローチと
豊富な成功事例を通して、会社も自分も変えていく
(個人で言えばキャリア開発)ヒントを掴みます。
30年以上にわたり進化してきたISO規格の背景と
狙いを紐解きながら、経営と品質管理の両面から「ISOを
使いこなす力」を身につけていただきます。

到達目標

「ISOは会社にも社員にも役立つ“経営資源”である」と認識し、
前向きに活用する意識と行動ができる。


プログラム 9:30 – 16:30 <昼食休憩 12:00 – 13:00>

  1. オープニング:「ISOは何のためにあるのか?」本来の目的と誤解
  2. 「品質」とは何か?製品・サービスの枠を超えた“経営の品質”とは
  3. ISO9001:2015の狙いと活かし方~現場・営業で活かせる要素とは
  4. 成功事例に学ぶ:ISOを武器に変えた企業の共通点と工夫
  5. 「組織」と「個人」が一緒に伸びる!キャリア形成にも効くISO思考
  6. 明日から実行できるアクションの設計~自社の課題と照らして考える

研修受講助成制度

東広島市:ものづくり技術高度化研修事業助成対象です。
呉市:中小企業人材育成研修費補助対象です。


受講者評価平均
(5点満点)
総合評価:−
業務に応用できる:−
日数/時間 1日間
開催日/受講期間 2026年1月22日(9:30 – 16:30)
会場 広島テクノプラザ(東広島市鏡山三丁目13番26号)
会場アクセスURL
https://www.h-techno.co.jp/access/
対象 ・経営層(代表者・役員)
・品質管理責任者
・部門長・マネージャー層
持参物 筆記用具,ISQ9001:2015(ISO9001:2015)※お持ちであれば
定員 20名
申込締切日 2025年 12月24日
受講料 20,130円
講師 石田 茂
認証取得支援実績120社以上。
国内外で成果を出すコンサルティングを多数実施。
Q、Eの主任審査員。
日本・英国で認定された審査員養成講座の認定講師を
務める。

 

TOP