お問い合わせはこちらから お電話で 082-420-0500(平日8:30〜17:15)、メールフォームでのお問い合わせはこちらから
L01:新入社員研修
L01:新入社員研修

L01:新入社員研修

ねらい

新入社員が成長するためは、学生と社会人との違いを理解することが前提となります。そのために、先ずものづくりの現場で求められる心構えの意識づけからスタートします。次のステップとして安全なモノづくりのため仕事の進め方,コミュニケーション,ビジネスマナーの基本を押さえます。そして、日々の業務で活用できるビジネススキル(電話対応,ビジネス文書,eメールなど)研修に進みます。

当研修は座学だけではなく、ロールプレイングも導入した実践的なカリキュラムで、「知っている」から「できる」レベルを目指します。


到達目標

  • 社会人としての自覚を持つ。
  • 業務上必要なコミュニケーション,マナーが身に付く。
  • 電話対応,ビジネス文書,eメールなどの基本的ビジネススキルが身に付く。

プログラム 9:30 – 16:30 <昼食休憩 12:00 – 13:00>

  1. 組織人としての基礎コミュニケーションスキル
    1)採用選考にあたっての重視点
    2)新人としての心構え
    *自覚している問題点を挙げ、課題に気づくワーク
    3)コミュニケーションスキルの基礎
    4)部下力
  2. ビジネスマナーの基本
    1)安心感を与える表情
    2)感じの良い態度
    3)ビジネスシーンでの身だしなみ
    4)あいさつ
    5)ことば遣い
    *応用も含むワーク
  3. ビジネススキル
    1)電話応対.
    2)ビジネス文書
    3)メール
    4)席次
    5)名刺交換
  4. 総括

 


受講者評価平均 総合評価:−
業務に応用できる:−
日数/時間 1日
開催日/受講期間 ご相談に応じます。
会場 お客様のご要望によります。
対象 新入社員
新規雇用中途入社社員
持参物 筆記用具
定員 お客様のご要望によります。
申込締切日 年間受付しています。
受講料 お見積します。(テキスト代,消費税含む)
講師 常松 玲子
目白大学短期大学部 教授
・専門:キャリア教育・マナー教育
・著書:「キャリアデザインへの挑戦」(共著)
経営書院
「ワーク指導の実践事例40」(共著)西文社 他
・資格:経団連キャリア・アドバイザー
EQJ公認プロファイラー
日本秘書教育学会認定秘書実務士
企業中間管理職ケアストレスカウンセラー
SPTインストラクター
・セミナー/講演会/研修
プレゼンテーション、コミュニケーション
キャリアデザイン、就職支援関連、新入社員
女性再就職、ビジネス・医療マナー
資格取得関連他

 

TOP