広島テクノプラザのWEBをリニューアルしました。

EMCセンターご利用規定
  1. ご利用の可否確認
    お電話またはE-Mailにて、広島テクノプラザEMC担当にお問合せください。
    電話番号:082-420-0500
    その際、ご利用者名、連絡先、希望日時と試験内容(規格、供試品のサイズ、重量、電源)をお知らせください。
    ご希望の条件によっては試験が出来ない場合があります。また、規格試験以外の目的で施設をご利用いただく場合については、ご相談下さい。
    当センターは開放型の電磁環境測定施設ですので、原則としてご利用される方自身で試験・測定を行っていただきます。
    委託試験、立会試験等のご希望・営業時間外のご利用については別途ご相談下さい。
    EMC施設のご利用時間は8:45~17:15です。(土曜・日曜・祝日・盆休み・年末年始等の休業日を除く)
    *圧搾空気、給排水の処理設備についてはお問合せください。
  2. 仮予約と予約の確定
    上記内容をお聞かせいただいた結果、ご利用希望日に空きがあり、弊社にて試験を行うことが可能と判断された場合、予約台帳に”仮予約”としてご登録いたします。
    仮予約の後、利用申込書を以下よりダウンロードして頂き、付属の「秘密保持誓約書」に同意の上、申込者名、来社される方の氏名・連絡先・被試験品の概要・試験内容・利用施設・予約日時等をご記入の上、1週間以内に当センター宛までE-Mail又はFAXにてお送りください。
    当センターより利用申込受理メールをお送りした時点で、予約が確定します。
    FAX番号:082-420-0501

    上記指定の期間内に利用申込書が弊社に届かない場合、仮予約は無効となります。
    ※申込日がご利用予定日まで14営業日以内の場合、仮予約は受付致しません。
     当センターより試験実施可能と回答がありましたら、速やかに申込書をお送りください。
     当該期間においては有効な申込書の先着順に予約確定とします。
     但し、14営業日前と15営業日前を跨ぐ複数日を同時にお申込みの場合は仮予約を受付いたします。
    利用申込書は被試験ひんが”一般電子機器”の場合と”車用電子機器”とで異なります。
    試験される機器に応じた申込書を下記から選んでご記入下さい。

    [利用申込書] 一般電子機器試験用 / 車用電子機器試験用

    利用申込書到着後、申込者にE-Mailで申込結果の連絡を差し上げますので、申込者のE-Mailアドレスもご記入下さい。
    予約確定後も利用申込書の不備、試験内容や供試品の変更等が有った場合、又は弊社の都合によりご利用をお断りする場合があります。また試験室や試験順序が変更となる場合があります。 

    予約のキャンセルについて

    予約を変更・キャンセルする場合、予約日の15営業日前までにご連絡ください。
    14営業日前以降のご連絡、又はご連絡が無かった場合は原則として次の規定に従ってキャンセル料を請求させて頂きます。
    キャンセル料:14営業日前から3営業日までは予約分料金の20%
    予約日の2営業日前以降 100%
    キャンセル料金発生日については以下もご確認下さい。
    予約キャンセルについて

    お願い

    予約申込み(仮予約も含む)の後、予定が変更になった場合は、できるだけ早くご連絡ください。
    多くのお客様にご利用いただくため、ご協力の程お願い致します。

TOP