ねらい
表計算「Excel」を業務で活用するための基礎研修です。 基本機能を使いこなせるよう、代表的な関数・表・グラフの作成からデータベース機能までを習得していただきます。
到達目標
初めてExcelを使う方が,基礎的な機能を業務で活用できるようになる。
プログラム 9:30~16:30 < 昼食休憩 12:00〜13:00 >
1日目
- Excel入門
基本操作、データ形式、セル範囲選択、オートフィル - 表の作成
罫線、表示形式、配置、フォント、列幅や行の高さ - 数式の入力
関数入力時の注意事項、相対/絶対参照の使い分け - 複数シートの操作と表の印刷
ブックとシートの操作、賢い印刷設定)
2日目
- グラフの作成
円グラフ、棒グラフ、折れ線グラフ、複合グラフ - データベースの利用
並べ替え、フィルター、フラッシュフィル
研修受講料助成制度
受講者評価平均 | 総合評価:4.5 |
業務に応用できる:4.5 | |
日数/時間 | 2日間 |
開催日/受講期間 | 2025年12月22日〜12月23日(9:30~16:30) |
会場 | 広島テクノプラザ (東広島市鏡山三丁目13番26号) |
会場URL | http://www.h-techno.co.jp/access/ |
対象 |
|
持参物 |
|
定員 | 15名 |
申込締切日 | 2025年12月1日 |
受講料 | 35,530円(テキスト代,消費税含む) |
講師 | 平田 栄志 ひらたヒューマンズラボ 代表 京都大学大学院修了後にマツダ㈱に入社し オーディオやカーナビの設計開発を手始めに 自動車技術及び商品企画を担当した後 自動運転につながる官庁及び業界プロジェクトを リードした。再雇用後は新入社員を含む人財育成に 従事。現在は広島経済レポートで「覧古考新」執筆 こどもロボット教室講師など、活動範囲拡大中。 パソコンと共に育ち、制御ソフトからワープロ 表計算、データベースなど豊富な実務経験を有する。 |