ねらい
講師が模範演技をし、これを参考にして受講生はロールプレイングを実践し、部下育成のやり方の実体験を通じて習得いただく内容の研修です。
到達目標
- メンバー(部下)と円滑な面談ができる
- メンバー(部下)のモチベーションがアップする面談ができる
プログラム 9:30 – 16:30 <昼食休憩 12:00 ~ 13:00>
- 優れたコーチング能力について学ぶ
- 動機付けについて学ぶ
- コーチングスキルについて(ロールプレイング)
① 傾聴のスキル
② フィードバック
③ 質問のスキル
④ 承認
⑤ ペーシング - コーチング実習
① コーチング基本実習
② 目標面談コーチング応用実習
研修受講料助成制度
受講者評価平均 | 総合評価:4.5 |
業務に応用できる:4.5 | |
日数/時間 | 1日 |
開催日/受講期間 | 2025年7月15日(9:30~16:30) |
会場 | 広島テクノプラザ (東広島市鏡山三丁目13番26号) |
会場URL | http://www.h-techno.co.jp/access/ |
対象 | 製造現場の管理・監督者 間接部門のリーダー~幹部社員 |
持参物 | 筆記用具 |
定員 | 20名 |
申込締切日 | 2025年6月24日 |
受講料 | 20,130円(テキスト代,消費税含む) |
講師 | 山本 紀道 (株)ルネサンス 代表取締役 ・社会保険労務士(登録34980012) ・中小企業大学校 講師、 中小企業基盤整備機構/東京商工会議所 /広島商工会議所、広島県/広島市等 の経営支援アドバイザー ・200社を超える大手/中堅 /中小企業の人事コンサルティングを行っている。 シンプルでわかりやすく、その実効性は定評があり また、コーチングを使った経営教育は 即現場で実践できるので 講師として高い評価を得ている。 |